忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一年目…

引越ししてから一年が経ちました。
もう一年経ったんや~早いなぁ
あれから、心境は変わったかと言われるとそれほど変わっていないんです…でも一年前とは少し何か違います。
この一年で、これからの事や子供達の事を考えなかった日は一日たりともありません。
少しずつやけど、前進してると思います。
少しずつ…のこの過程が後で大切だったんだと思うと思って頑張ります
それにしても、早かったな~

今日はめっちゃめちゃ寒くなりました。
少し公園に行ったらあんまり寒くてマサキが私の手袋を貸して貸してと言うので、近くの100均に買いに行きました。
本格的に寒くなる前に買いに行きたいと思っていたので丁度よかった。
IMG_4362.jpg

 

 

 

 

 

 

 











ついでに、ケアベアーのマフラーと帽子も買いました
こちらは300円…安いし、マサキは最近ピンクが大好きなので。
このベストも最近買いました。ピンクピンクです
だんだん、好みが出てきていかにも女の子~っていう感じのものが好きのようです。
これからは、なかなか親の意見は通らなさそうです
明日も寒そう~

PR

美容院デビュー!
昨日はマサキの足の痛みが減ってきていたので、整形外科に行き通院終了となったのに、また今日の夕方からびっこ引きだしてしまいました
結局、原因不明のままだったので、また続くようであれば今度は大きい病院に行った方がいいかなぁ

そして、昨日はマサキの病院の後マサキの髪が伸びてきたし、新年に向けて美容院に行ってきました。
以前にも行った、イレブンカットへ。
マサキが切り終わる頃、美容師さんにライトもお願いできるか聞いてみたところ、挑戦してみましょうかという事になり、私が抱っこして切ることにしました。
でも、やっぱりギャーギャー泣いてて、諦めるか…と思った頃少しおとなしくなったので一気にカットしてもらい、成功
ライト、1歳半にして美容院デビューです
やっぱり私が切るよりも全体的にすっきりとして少しお兄ちゃんになりました。
IMG_4343.jpg












「ライト君」「はーい」をしているところ。
まだ二回に一回くらいしかしてくれません。

そして、今日は来春入園予定の幼稚園の制服採寸の日。
大きめを選ぶので、すごく迷って思ったより時間かかりました
でも、制服を着た姿を見ると入園がすごく楽しみでもあり、成長したな~とうれしくもあり、でも、ちょっとさみしいな…と思ったり。
親心は複雑です
でも、やっぱり楽しみ
いろいろと…
最近いろいろとあって、疲れていてブログを更新できませんでした
いろいろ…というのも
最近関西電力の点検があったのだけど、「普通何もないって~」って思っていたらなんと漏電していて
電気屋さんに改めて見てもらうと、ありえない配線をしていたみたいで原因は、引越し時に頼んだリフォーム会社でした。
一応電気屋さんに直してもらってから、電気やさんのすすめもあって改めてリフォーム会社に電話したけど、先にリフォーム会社の方に言ってくれてたら良かったけど、もう直してしまってるから修理代はでない可能性が高いと言われました。
でも完全にリフォーム会社の責任やし、しかもお風呂の給湯の配線がおかしくて、もし入浴中にショートしてたら感電していたらしくかなり危険な状態でこの一年を過ごしていたことになるのでこちらも引き下がれなくて。
この会社の営業さんはいい人なんやけど、事の重要性があまり理解できていなかったのか、対応はいまいちではじめは「業務課に言ったけど無理でした」って言われたので命がかかっていたので軽く受け止めないでほしいと抗議したら支払ってくれました。
結果的には支払ってくれたけど誠意が大切やと思うし、クレームとか言うのって苦手やし、いい気分しないからこの一週間はなんかブルーで
この件は今日でめでたく終了したので、もう考えるのはやめよ~っと

それからこの件と重なって、マサキが手足を異常に痛がるようになって初めは成長痛やろうと軽く思っていたんやけど、毎日続くし、じっとしてる時はそれほど痛くないけど、膝を曲げたり伸ばしたり、体重をかけたりすると、「ぎゃ~」って泣き叫ぶだんだん心配になってきて近くの病院に通院中です。
一旦治まったと思ったら、昨日また、また別の場所が異常に激しい痛みだったようで、眠れず今日も病院に行ってきました。
先生もちょっとすっきりしないなぁ~って言ってて、私も心配で疲れてきました
心配とイライラで逆にマサキは私に怒られっぱなしで、マサキは何にも悪くないのにかわいそうで、この数日自分がめっちゃ嫌で仕方なかった。
今日は痛みが少しマシな様で寝てくれてます。

いろいろ調べていると、成長痛って正式な病名ではないみたいです。
逆に正常に成長する時には痛みはないようで、精神的な要素が大きいみたいです。
例えば、母親が仕事にいきだしたり、下に兄弟ができたり…うちの場合は明確な原因があるけど
不安やさみしい思いは出来るだけさせないようにしないといけないなと本当に思いました。
今は気持ちの余裕がなくてなかなか思うように自分をコントロールできないでいるけど、マサキの痛がる姿をみていると自分が変わらなきゃと少しずつかもしれないけど前進していこうと思ってます。
IMG_4336.jpg












こちらは今週の公園での一枚。
こんなんできるねんで~撮って撮って
とせがまれて撮りました(笑)
昼間は足の痛みも少しマシなようで。何より、お友達と遊ぶのは楽しいから気が紛れるもんね
ライト・りく君・マサキです。
IMG_4340.jpg












それからこちらはしまじろうに付いていたリースをマサキと一緒に作って飾りました。
うちはまだ、クリスマスらしいものはカレンダーの絵くらいで(笑)何もなかったので飾ってみました。
今年はツリー買いたいな~

それから、最近(特に今日一日!)ライトの言葉が急に増えてきました。
今までは、ママ・ばあば・パパ・あれ・見て・ブーブ…などでしたが、
じいじ・よいしょ・アンパンマン・はっぱ・痛い(←マサキの影響かな)なんかが増えました
人が言ったことを真似するし、猫・犬・救急車・消防車・パトカー・電車・飛行機などを見ると何か言って訴えてきます。好きなんやろうなぁ
言葉の出始めの頃ってかわいいんだよなぁ~って思いながら密かに楽しみにしてるこの頃です
PREV ←  30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  → NEXT


プロフィール
HN:
rena*
性別:
女性
趣味:
shopping・雑貨大好き
自己紹介:
rena*(1976.4)
・今年は「学び」の年にします!

masaki*(2004.10)
・春から2年生!ポケモンにどハマリ中です(笑)

raito*(2007.5)
・春から幼稚園入園☆声の高さは健在です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
access
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]