[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は幼稚園がお昼までで、ご飯用意してなかったので急遽まりちゃん・くにちゃんとマクドへ行くことになりました。
子供達はもちろん大喜び
コープのマクドに行って、楽しく食べててライトが早々と前の遊具に行きたがったので一人で行かせたら遊具の階段の一番上に上ったところで手が離れるのが見えてそのまま落下
私の身長くらいの高さはあったはず
やってしまった…と後悔。やっぱりついててあげればよかった
すぐに駆けつけたけど、少し泣いて泣きやみ、頭もどこを打ったかわからないくらい腫れてないし、両耳を押さえて痛い痛いと言うので逆に心配で。
腫れるほうが、安心って言うもんね
まりちゃんが、すぐに近くに整形外科があったと思うからって聞きに行ってくれました。
そこの病院の先生がめっちゃいい人だったようで、いろいろと総合病院に聞いてくれて、北摂病院の脳神経外科を紹介してくれました。
北摂でCTも撮って診てもらい、脳内出血はないということで安心しました。
まだ一人で遊具で遊ぶのは危なかったね、ライトごめんね
まりちゃん、めっちゃ迅速な対応してくれてありがとう
いつもいつも助けられます
そして名前は忘れたけど、コープ近くの整形外科めっちゃ親切だったので、整形にお世話になるときはここに決定
そして、今日はまたまた病院。
ライトの眼を診てもらうのに大阪医大に行ってきました。
今日は特殊な目薬をさして視力をはかる検査で、やっぱり、眼瞼下垂している左目のほうが遠視の乱視になっていて視力に少し差が出てきているようでした。
まだ、眼鏡とか手術とかするほどではないので様子をみることになりました。
こちらは、日記とは関係ないんやけどちょっと前に撮ったマサキとメグちゃんのツーショットです
「メグちゃんかわいい~」
かなり久々の更新です
何故かというと、カメラがとうとう壊れちゃって買うまでの間写真もないし、意外と忙しく(笑)パソコン開けられなかったため。
やっと、ヤマダのポイントで新しいカメラ買えました
この一ヶ月の間にマサキはあの長~い髪をばっさりと切りました
本人が前から切りたがっていたのと、幼稚園のプールが始まるということで。
切るときは思い切りよく短くしました。
この写真ではわかりにくいけど、ちびまるこちゃんの様な昭和なボブヘアです。
まわりにもなかなか好評
マサキは土曜日から、ライトは月曜日から高熱で、マサキは初めて幼稚園を二日もお休みしました。
今日は幼稚園の夏祭りで私も一緒だったので行ってきたけどやっぱり、しんどそうやった
以前に幼稚園の親子七夕製作で作った七夕飾りを7日当日に飾って(笑)パチリ
病み上がりなのでまだしんどそうです。
こちらは最近のライト。
ますます背が伸びた??
豚インフルの影響で今週は幼稚園もお休み
でもうちは花粉症の人もいなくて予備マスクないし、お店ではもちろん売り切れやし、ネットで見たら納期は遅いし高いし…でどうしようか迷ってました
子供の分だけでも…と思って楽天のマザーガーデンのマスクを見つけて即買いました
2枚入り380円と480円送料525円…高い。普段なら100均で買うところやけど
楽天のポイントが溜まってたので殆どタダ同然で買いました
タコさんはライトに、うさみみちゃんはマサキに。
ライトはもちろん着けてはくれなかったけど(笑)
自分のは近所の方が貴重なマスクを4枚もわけてくださいました
人ごみに出ることはあまりないので大事に使います。
幼稚園休みでも、いつものようにみんなで無防備に公園で遊んでいたんやけどね…(笑)
ほとぼりが冷める頃に安くなったら予備で買っておこうかな