9日から一週間ライトは医大に入院していました
もちろん私も付き添いで
長くなるのでマサキは実家に見ててもらいました。
ライトはお医者さんにお任せするしかないけど、マサキが寂しがるやろうと思ってそっちの方が心配でしたが、入院前は不安そうやったけど、いざ入院したら意外と大丈夫そうで安心した
無理にそういう風に装ってたのか?わからないけど、パパも3日休みを取ってくれて一緒にいてくれたのでよかったのかも。
入院というのは、ライトのまぶたの手術のため。
生まれつきの眼瞼下垂(まぶたが下がってる)で、視力に影響が出てきたため手術になりました。
簡単な二重手術だと思ってたけど、全然違い
太ももの筋肉の皮(膜?筋?)を切り取って、瞼に移植して眉毛の筋肉で眼が開くようにする手術。
筋膜を取るので術後運動できなかったので一週間の入院になりました

手術前のライト。余裕ですな~

マサキも毎日のようにお見舞いにきてくれました
手術は左眼だったんやけど、こんな感じになりました。

↑術前。
↑術後。
眼がだいぶ大きく開くようになりました。
まだ瞼が腫れてるけど、腫れが引いたら二重になってるらしい。
毎日経過を見るのが楽しみです。
今は寝ているとき、左だけ半分開いてるので変な感じ

入院中はとくに、まりちゃんがマサキを心配してくれていろいろと助けてもらいました

本当に本当にありがとう

お友達の力は本当に偉大です。
お母さん・お父さん・パパにもかなり助けてもらいました。
本当にありがとう
余談やけど、入院中ってなんかくじ運いいのか当たってしまいました
金がでました

病院の売店でライトが買ったやつです。
生まれて初めて見たわ~

おもちゃの缶詰もらおー

PR
先週、金曜日はマサキの通う幼稚園のキッズクラブだったので(4時まで子供を預かってくれる)、智美ちゃん・あきちゃん・くにちゃんと近くのインド料理屋さん??にカレーランチに行きました

ここのナンがめっちゃおいしくて大好き

なんとなく前に来た時よりもナンが大きくなった気が…。
中はこんな感じ。
また食べに行こう~おいしかった。
そして、土曜日は幼稚園の家族参加日。
パパも来てくれて嬉しかったみたい

日曜日は、伊丹スカイパークへ

駐車場が混んでて南側に停めたのでいつもの遊具がある場所には遠かったので南側に近い遊具の広場で遊びました。遊具少ないかな~って思ったけど、初めての遊具でおもしろかったのか子供達は満足そう

大人も日影になる場所が多くて助かりました
そして、月曜日は代休でお休みだったので、いつもの公園(といっても久しぶりだったんやけど)にお昼に集まってみんなでご飯を食べて遊びました~
久しぶりにレジャーシートの上で食べて楽しかったね

遊んでから、夕方からはしーちゃんとスイミング教室へ行きました

ハードな一日、でも楽しかった

土曜日は、私のヨガ教室を休んでしーちゃん・すずちゃんと一緒にマサキのダンス教室の体験に行ってきました

前々から友達に聞いたりして知ってはいたんやけど、ヨガの時間とかぶるのでなかなか行けずにいて

マサキに体を動かす習い事してほしいな~と思っているので今回やっと踏み出しました。
行ってみてびっくりするぐらいの人数がいました

スタジオいっぱいで間隔をあけるのが難しいほど
左から、すずちゃん、しーちゃん、マサキです。
先生もめっちゃいい感じの先生やし、生徒さんもいい感じやったけど、この日に限って朝ごはん食べなかったせいか1時間のレッスンが体力がもたず、途中で疲れた~って言って休んでました

自由な雰囲気やから途中からは見学に変わってた(笑)
ヒップホップなんやけど、どうみてもどじょうすくい(笑)
先生曰く、初めは圧倒されて踊れなかったりするので2・3回体験に来てみてくださいとのことで、マサキもまた行くって言ってるのでとりあえずもう一回行ってみようかな
そして、この日は実家にてライトのバースデイをお祝いしてもらいました
ライトがお腹の調子が悪かったのでホールのケーキはやめてショートケーキを買いました。
じいじ・ばあばにお祝いをもらいました。
ありがとう
