昨日は私の誕生日でした。
甥っ子達も来ることになって、実家でお祝いしてもらうことに。
でもこの日の私は何かイライラすることが多くて

この日は少し遠い自転車屋さんまで昨日買った私の自転車を取りに行き、ついでにマサキの自転車の防犯登録をするためにマサキの自転車も持って行かなくちゃならなくて。
マサキが自転車こげるのに嫌がってなかなか乗らないから全然進まなくて怒ってしまって

ちょうど、ひでママちゃんの家のところだったので聞こえてしまってひで君も「どうしたの~?」って上から叫んでくれました(笑)見苦しいところを見せてしまってごめんね
途中ばあばも加わってもらってやっとのことで自転車屋さんにつくと、この書類(販売証明書がいるんで送ってもらってた)ではちょっと…帰ってもう一度調べてから来てください。って言われて、無性に腹が立ってしまって。
その場でマサキの自転車を買った店(インターネットで買った)に電話したけど祝日で休み

確かその店のサイトに自転車屋さんか警察で防犯登録してくださいと書いてあったので本当にこの書類でだめなのか聞いてみようと思って高槻警察の番号わかりますか?と聞くと笑いながら「わからないです」の一言。
これでかなりブチッ

ときそうになったけど、これ以上言っても無理そうやったからまた自転車押して帰りました

実家に戻って警察に電話すると、警察では防犯登録はできませんって言われるし「???」です。
自転車屋さんの方も悪いわけじゃないかもしれないけど…イライラするといいことないですね
それに、母に後ろなにか付いてる?と言われて。見ると透けるブラウスの中に着たタンクトップに店の札が付いたままでした


お昼からは甥っ子達も来て夕方は公園に行って遊びました。
お兄ちゃんのヒナタ君とお姉ちゃんは別の公園へ。
マサキとリヒト君で実家の近くの公園で遊びました。
晩にはケーキを食べてお祝いしてもらいました

でも家に帰ってから、マサキにまた怒ってしまいました。
怒ってるのに、他のことして全然話聞かないから…

マサキはすぐギャーギャー泣くので近隣にはどうしたのかと思われてるに違いない

誕生日の最後をこんな形で終わって嫌だったけど、考えたら私がイライラしすぎてただけなのかな~とも思います

反省反省。
でも最後に、いいことも

初めてマサキに誕生日プレゼントをもらいました
何故か「ひめ」と書いてます

ばあばと作ったらしいのですが、何度言っても「ママ」ではなく「ひめ」と書くと言っていたみたいです。
こういうプレゼントが親としては一番うれしい

ちょっと感激します

それから大きな声で「ハッピーバースデー」を何度も歌ってくれました。
寝てるライトを起こすくらい(笑)
それに、おめでとうメールをお友達にたくさんいただきました

いつもいつもありがとう

やっぱり、いい一日だったな

PR