昨日はマサキの通う幼稚園の入園進級式でした

マサキはうみ組でゆゆちゃんと一緒だったのでなんだか安心

年中のときは幼稚園にあんまり行きたくなかったみたいですごく心配したけど、今回はゆゆちゃんが一緒だからか、春休み中から幼稚園行きたいって言ってくれて本当嬉しかった
これからもよろしくね
そして、この日から初めてのマサキの習い事であるスイミングが始まりました。
ゆゆちゃん・しーちゃんも一緒。
親は上から離れて見るので大丈夫かな~って思ったけど、ゆゆちゃんとしーちゃんがいたし、他にも幼稚園で一緒のお友達が何人かいて安心できたみたいで大丈夫でした。
でも、上から見ているとマサキだけ別のグループに入ってて、何でやろう??って思ってたら水に顔をつけれないって言ったのか、コーチの判断かわからないけど、小さい子と一緒にされてました(笑)
一応、コーチに言って来週からはゆゆちゃんやしーちゃんと同じグループに入れてもらうように言いました。
みんなおんなじくらいのレベルやのに、マサキだけ小さい子と一緒じゃ意味ないし(笑)
来週からは、本人も顔つけ頑張るって言ってるので大丈夫かな

PR
先週の金曜日、マサキの通う玉幼の修了式でした。
前日には、卒園式だったので年長さんはいませんでした。
年中最後のお弁当の日でもあったんやけど、マサキは晩に喉の痛みで殆ど眠れなかったのでとりあえず病院。
お昼ごはんはお粥を食べてから昼からの式だけ参加しました。
式では、名前を呼ばれたら親子で前に出て、園長先生が一人ひとりに一言ずつ話してくれて嬉しかった。
今年度で園長先生は退職されるということで、式の後、もう一度みんなで集まり年長さんもこれる人は参加して園長先生に花束を渡しました。
園長先生と写真撮れてよかった。
先生お疲れさまでした~

しーちゃんも一緒に。
やまぐみ担任の池ノ内先生と一緒に。
一年間ありがとうございました

四月からのクラス発表は25日。ドキドキです…。
今年のひな祭りは何かしたいな~って思っていて、ちょうど水曜日で幼稚園も昼までだったので女の子を誘ってうちでひな祭りパーティをしました

二年くらい前からずっと思ってて(笑)やっと実現。
マサキ・ゆゆちゃん・あいちゃん・しーちゃん・すずちゃんと小さい組がライト・ゆいかちゃん・ホマレ君・あみちゃんの子供9人
なんか、この写真見てみんな大きくなったなぁ~ってつくづく思いました

1歳から一緒に遊んでるんやもんね

写真にはあみちゃんとホマレ君とゆいかちゃんは写っていません

なかなか全員ではむずかしい

人数が多かったので、各自一品持ち寄りでお願いしてパスタ・ピザ・からあげ2種・サラダなどご馳走が並びました

ご飯の後は、ひなあられや、まりちゃんが持ってきてくれたロールケーキを頂きました

たっぷり遊んで帰るよ~ってなっても、家の前の公園で遊びだしました(いつものことやけど)。
子供は元気やな~でも、寒かった

とっても、楽しかったのでまたやりたいなあ~
この写真は少し前のものです。
ライトもマサキも髪切りました。
アスカちゃんとのこのツーショットめっちゃかわいいわ

ホントにカップルみたい
