今日は近所の三輪神社へマサキの七五三のため、祈祷していただきました。
近所だけあって、同級生の子にも会いました
実は3歳の時には祈祷していただかなかったので、一度は…と思って。

マサキは着物ではなく、入学式で着たスーツにしました。
が、やっぱり半年経つとなんだか大きくなったな~という感じ

入学式の時はもう少し余裕があったような…でも、ギリギリ着れてよかったわ~

来年はライトの5つのお祝い。
健やかに成長してほしいなあ

PR
日曜日、団地の運動会に行ってきました。
この運動会は私も子供の頃参加していて今年で40回目らしいです。
昔は人も多くて賑わってたけど、やっぱり少子化もあってか少ない感じがしました。
でも、競技にでるたびに景品がもらえてなかなか楽しめます。
私は本当は団地の委員をしているのでお手伝いしなきゃならないんだけど、腸炎後だったので免除してもらいました
ばあばも見に来てくれて、パパも途中参加。
私のかわりにまりちゃんがライトと一緒に幼児の競技にでてくれて本当たすかりました

いつもいつもお世話になってます

マサキは1年生から参加できるチアガールをしていたので、昼から躍りました

AKB48のフライングゲットで。
躍るのが好きなのでとっても楽しそうでした。
チアガールの景品がものすごく盛りだくさんで、来年もきっとやると思います(笑)
今年は4年生と1年生だけだったけど、人数は多かったみたいで、4年生もみんなやさしくていい経験になったと思います

私も来年こそは、いろいろ競技に参加したいな~
少し前後しますが、8日はマサキの7歳のお誕生日でした

いつものように実家にてお祝い

今年はじいじが留守中なので少しさみしいけど、ケーキも買ってもらってお祝いしてもらいました。
ひいばあばも来てくれました。
ケーキはシュエットっていう近所のケーキ屋さんでチョコレートのホールのケーキを買いました。
今年マサキが選んだプレゼントは、DSのポケモンブラックのソフトと以前に買った犬のおもちゃに着せる服とキャリーバッグ。
今はいろんなものが売ってるなあ~
でもすごくかわいい

ばあばやひいばあばからもいろいろといただきました。
もう7歳

最近ちょっぴり反抗期のマサキです。
私もちょっと怒ってしまったり、反省することも多いけど、マサキのことを本当に大事に思ってます。
これからも、自分のいいところを伸ばしていってほしいなと思ってるよ

お誕生日おめでとう~
