日曜日は、天王寺動物園に行ってきました

ライトにとっては、初めての動物園
着いてまず、鹿にエサをあげました。
ライトはエサをあげるのは恐かったよう

小腹が空いたので少し休憩。
まーちゃん眩しそう(笑)
天気もよくて、久しぶりの動物園で楽しかった~
白くまの辺りで。
いろいろ回って、最後は蛇やカメのいる建物に行ってみました。
結構、ここがおもしろかったかも。
ワニもいたし、おおさんしょううお?もこちらに向ってへばり付いてて笑えた

あとは、高槻に戻って久しぶりに「村さ来」に行きました~。
10年振りくらいかな~値段も上がってたな

一日満喫して、楽しかったね

PR
土曜日は、急遽まりちゃん&ゆゆちゃんと遊びに行くことになりました

USJは寒いし…ということで京都に行こう~ってことになりバスで高槻まで出て、マクドでお昼ご飯を食べてたらもう3時前

時間もないので高槻でブラブラすることになりました(笑)
そこで、前から行こう~って言ってたカラオケに行くことに
マサキはお友達と行ったのは初めてで、カラオケにもそれほど慣れていないので何を歌おうかとも思ったけど、ヤッターマンが気に入って何度か歌ったりして楽しく過ごせました。
しかも、1時間半の予定が途中でレジシステムが故障したらしく、何時に入ったかわからなかったのかお店の方からは何も言ってこなかったので2時間以上は歌いました

さすがに喉がかわいたので出ることにしたけど、あのまま歌ってたら何時間でもいけたかも(笑)
カラオケの後は、ミングをブラブラして、ガストでご飯を食べて帰りました

めっちゃ楽しかったね~また行こうね

月曜日は、土曜日の家族参加日の代休があったのでまりちゃんと近鉄MOMOにあるファンタジーキッズリゾートに行ってきました

金曜日にお友達みんなも誘ったんやけど、急やったし、いろいろな理由でみんな行けなくて

結局、初めに提案した私とまりちゃんで行ってきました。
電車も空いていたし、乗り換えも1回で思ったよりも行きやすかった

室内型アミューズメントで、平日なので空いていてめっちゃ良かったです

マサキが特に気に入ったのが、これ。
バイクもあります。(バイクというか、昔風のスクーター)
これに何回も連続で乗ったあとは、イベントの時間になったので少し参加。
みんなで演奏して、ラムネもらってました。
それから、ゲームコーナーで太鼓のゲームやコインゲームをして、滑り台などであそんでから、MOMOに行ってフードコートでご飯を食べました。
キッズリゾートの中にもわりと広いカフェがあってキッズメニューもあるので次回はここで食べてもいいかも
それから、写真撮影コーナーでドレスに着替えてパチリ

結構これを楽しみにして来たんやけど、マサキが着替えるのを嫌がって3着しか着せれなかった

残念。
あと、ボールプールや本物の砂場などで遊び、最後はこれです。
これもめっちゃ楽しかった

ここは、かなり遊べるのでおススメ

平日っていうのがポイントかな…。
あとは、MOMOで買い物をして(子供達は嫌そうやったけど・笑)、遅くなったのでMOMOでご飯食べて帰りました。
めっちゃ楽しかったので、また行こうね~
