今朝4時頃、なんとなく腹痛で目が覚めて「この痛みの感じやばそう」と思ってトイレに行ったらだんだん激痛に

手もしびれ始めて、ものすごい吐き気と血便。
思わず嫌や~と言ってしまった。
二度目の腸炎です

痛み始めたときにやばいと思って携帯をトイレに持ち込んだので助かった

前回のようになっては、携帯で連絡することすらできなくなるので、腸炎と確信した時点で母に電話し、救急車を呼んでもらって、母にもすぐにきてもらいました。
ところが、今回は前回ほどひどくならず救急車が到着する頃には少し治まってた。

とりあえず歩けるけど、救急車に乗って病院行きました。
CTやらいろいろ検査して、腸炎やけど治まったので入院はなしで帰ることに

でも、パジャマやし(笑)タクシーで帰りました。玄関で
タクシー代を払うのに母も下に降りてきていたのでマサキは不安に思っていたのか、ママ~ママ~って叫んで泣いてました

不安がらせちゃってごめんね

それから一応診察を受けにもう一度病院へ。
また今度内視鏡検査します。あれ痛いねんなあ~まあ、仕方ないか

腸炎のあの気を失いたくなる痛さ&吐き気は二度と嫌やわ~

私はとりあえず、元気です

PR
運動会代休の日、まりちゃん&ゆゆちゃんとキッズプラザ大阪に行ってきました

行ったことなくて、一度行ってみたかったので楽しみにしていました。
どっかでみたことあるデザインと思ったら…フンデルトワッサー(ヴァッサー?)デザインやった。
かわいい

子供たちはずっと遊び、大人はおしゃべりでき(笑)楽しかった~
こちらは木を切って、やすりでスベスベにする…というやつをやりました。
マサキもライトも気に入ったようで大事に持って帰りました。
マサキはニュースキャスターにもチャレンジ。
かなり気に入って同じおねえちゃんと何回もやっていました。
こちらは、チマチョゴリ。
初めて着ましたが、かわいい

シャボン玉の中に入れたり、いろんな経験ができて、楽しかったようです。
出たあとも、そばの公園でしばらく遊んでました。
また来たいね
1日、マサキの初めての小学校運動会でした

雨が心配されたけど、曇りでスタートし、日中は快晴で暑くて日焼けしたほど
まずは、50M走

マサキの対戦相手はは男の子3人。でも、ゴールでギリギリ1位か2位と健闘

お次はダンス。
マルマルモリモリとUSJの曲(曲名わからないけど、ベッキーのやつ)1・2年生で踊りました。
めっちゃ上手に躍れてて、かわいくてお昼休憩の間に何回も見ました(親ばかだねえ)
午後からは玉いれ。
マサキは赤団で最終的には勝利しました。
私が小学校の時、確か6年連続で負けたのを思い出した(笑)。
6年連続はなかなかないよね

もしや私が原因??(笑)
一日中お日様の下でがんばって疲れたやろうね

本当がんばってたよ

来年も楽しみにしてます