こないだ、私の短大時代共にバイトで汗を流した仲良しのお友達の家に遊びに行ってきました

前に会ったのはたぶんマサキが幼稚園に入る前だったんじゃないかと思うので1年以上振り

マサキとライトを連れて塚口まで行ってきました。
よく考えたら二人を連れて遠出したのって初めて

あとから気づいた
お昼ご飯にたこ焼きパーティをしてくれました。
コーンの入ったやつ、おいしかったよ

その後は、子供達のお待ちかねのビニールプール

すごい立派なプールで、大きくて上からシャワーが出る

滑り台もついててずっと、ミサトちゃん&スミレちゃんと遊んでいました。
かなり楽しかったよう。何度か会ったことはあるけど、小さい頃なので初対面に近いのにすぐに仲良く遊んでいました。
子供ってすごいなぁ~
お家のなかでも沢山遊んで、そしてまたプール

今度は裸んぼで

あっという間に時間は過ぎて夕方に…。
久しぶりにいっぱい話せて私も本当楽しかったわ

また、遊びましょ

PR
こちらは、最近マサキとライトがはまっている「こなぷん」というおもちゃ。
私も子供の頃近所の子がこんなの持ってて遊んだ記憶があります。
だいぶ前にめちゃくちゃ安く売ってたときに買っておいて隠してたんやけど、高槻の西武に行ったときに改装セールで80%オフで売ってたのでさらに買いだめしたのをきっかけに全部出してきて作ってみることに。
こんな感じや…
こんな感じで。
ポテトを油で揚げる時も本当の油みたいに揚げてる音がするし、しばらくすると浮き上がってきたりしてリアルで楽しい

対象年齢8歳以上なので子供達には上手く扱えないのでほとんど私が作ることになるんやけど、それでも毎朝起きたらすぐ「こなぷん!」って言うほどはまっています

マサキは異様に一人で行動することに不安があるらしくてスーパーで買い物していても、お菓子売り場でちょっと待っててねと言っても無理で(お友達が一緒なら大丈夫なんやけど)、来年小学校からは一人で登校するのに大丈夫かな…って私がすごく心配で

幼稚園に行く時に小学校を通るのでマサキを先に歩かせて行ってみたり。
本人も小学校にすごく不安があるみたいやし。
そんなこともあってこないだ、はじめてマサキにおつかいを頼みました

本人も不安ながらも行ってみる

とやる気だったので任せてみました。
・ぎゅうにゅう
・アイスコーヒー
・ジュース
の3本。約3キロとちょっと重いかなと思ったけど(笑)
家から近くのオアシスまで歩いて行ってきてくれました。
20~30分くらいしてまだ帰ってこなくて外を見ると雨

傘を持たせてなかったので迎えに行こうと玄関のドアを開けようとしたとき、ちょうど帰ってきました。
こんな短い距離やけど、無事に帰ってきてくれて、一人できちんとお買い物ができて本当にうれしかった

マサキも一人でお買い物に行けたことがとても嬉しかったみたいで、いろんな人に会うたびに話してました。
きっと少し自信がついたかな?よかったなぁ~

小さなことでも出来ることが一つずつ増えていくと私も嬉しくて、成長を感じた1日でした
