21日はライトの4歳のお誕生日でした

もう4歳なんて、早いな~めっちゃ甘えん坊のライト君。
お誕生日は実家でひいばあばもきてくれてみんなにお祝いしてもらいました。
ホールのケーキじゃなくて、いちごのモンブランが食べたいというライトの希望で数種類のショートケーキを用意してくれたんだけど、いちごのモンブランは季節モノでなく、結局普通のいちごショートを選びました

一応4本ろうそくを立てて

来年は幼稚園…と思うと、本当に早い。
まずは完全にオムツを外すところから(笑)はじめよう

みんなにおこずかいをもらったので、何か欲しいものを買ってあげたいと思います。
ママパパからは、ハマーの大きいラジコンカー。
実はライトの2歳の誕生日に買ってあったんだけど、まだ早いかなというので、今回やっと渡せました

今年は、オムツ外し、自転車のコマなしの練習、洋服を一人で脱ぎ着する練習などがんばろうね

甘えん坊のライト君大好きだよ

これからも、元気でやさしいライトでいてね

おめでとう
P.S.お友達のえーちゃん、お誕生日おめでとう

元気かな??また会おうね~

PR
こないだ、初めての小学校の参観日に行ってきました

5時間目の授業だったので、少しだけ早めに行って教室の中を見たり、写真を撮らせてもらったりしました。
先生もいたんだけど、カメラ持ってこないようにとの連絡はなかったのでいいかな…と思って撮りました。
だって、なかなか教室内で写真撮る機会ってないからね

授業が始まったら、みんな静かに授業に集中してました。
あとでマサキに聞いたら、いつもはもう少しザワザワしてるって言ってたけど、それでもみんな立派でした。
「な」の字を習う授業内容でした。
本当に「な」だけで1時間かかるんやなあ~。
最後にはみんなで歌も歌ってくれて、みんな成長したな~ってうれしい参観でした。
今週は給食試食会があるのでこれまた楽しみ。
メニューはカレーだそうです

三代目ハムスターのミイちゃんです。
ブルーサファイアの女の子です。
飼い始めて2週間以上経ったので、書きました
今までのハムスターは二匹とも2週間ももたずに亡くなってしまったんだけど、今度こそは…

と思い、今までの教訓を踏まえて万全にして。
そのおかげか、元気です

元気は元気…なんやけど、なつきません(笑)

ちっともなつかず、餌や木くずの交換で手を入れるたび「チーチー」鳴いて噛み付こうとします

おかげで飼ってから一度も手に乗せたり撫でたりできず…。
ゆっくりでいいからなんとか馴れてくれるといいんだけど。
でも、元気で生きていてくれるだけでも嬉しいんだけどね
