少し前になりますが、私の祖母が静岡の天竜で入院しているので子供たちを連れて行ってきました

子供たちは新幹線初体験

長い道のりだったけど、まあまあ大人しく(笑)乗り、いけました。
ライトはひいばあばに会うのは初めてで、マサキは0歳の時かな?一度会ったことがあるけど、本人はもちろん覚えてません。
30~40分くらいは話せたかな?思ったよろも元気そうで安心しました。
そして、すぐさま帰路へ。
新幹線早かったね~車内ではお菓子食べまくりでした(笑)
そして、浜松の駅でいいもの発見

地元では有名なのかな??ソースせんべい

少量で150円くらいやけど、見た目に惹かれ購入してみると、超おいしい~

今度機会があれば10袋くらい買いだめします

幸せになれるお菓子(笑)
あと、マサキは記念に(何の?)京都駅でお守り。ライトは新幹線の形のお箸を買いました

また、会いにいけたらいいね

PR
昨日、幼稚園でお友達になったお友達の彩ちゃんのお家で集まり、パン作りを見せてもらって、焼きたてパンとそれぞれ一品おかずを持ち寄りランチしました
見て~

めっちゃおいしそうでしょ??
これは写真撮らなって、まずはみんなで写真撮影。
焼きたてのパンめちゃめちゃおいしかった

メニューは、
・焼きたてパン3種類
・つくねバーグ(私作)
・かぶのミルク煮
・サラダと春巻き
・からあげ
・トマトサラダ(手作りドレッシング絶品!)
どれも本当おいしくて、勉強になる~。レパートリー増えそう

めっちゃ楽しかったのでまたやりたいなあ~
おなかいっぱい食べた後、ゆかりちゃんが作ってきてくれたロールケーキをいただきました。
別腹です(笑)
あっという間に時間が過ぎました

ホームベーカリーいいなぁ

もし買ったら100%太るな、私。
こないだ小学校の日曜参観の代休を使ってまりちゃん&ゆゆちゃんとファンタジーキッズリゾートへ行ってきました!
平日だから空いてるかな~って期待して行ったんやけど、代休の小学校が多かったのか、結構な人でした

お昼食べてから入って閉館の7時までみっちり、たっぷり遊びました

前回来たときから1年半経ちましたが、前回写真撮るのを嫌がったけど、今回はどんどん着替えて撮ってくれました
ライトは初めて来ましたが、全然ママ~って来なくて一人でもガンガン遊びまくってました(笑)
知らないお友達とも遊ぶし、ライトもこんな面があるんや~って成長を感じました。
夕方以降かなり空いてきてからは、私たち親もゲームコーナーでガンガン遊びました

それから高槻に戻って晩御飯を食べようと歩いていたら、なんとマサキ&ゆゆちゃんの幼稚園年長のときのしの先生にばったり遭遇

うれしかったな~

ライトは電車で寝てしまって晩御飯食べず、家に帰っても二人共即寝でした(笑)
たのしかったね~
