[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと前から気になってたアロマ。
やっと、始めました!!お部屋をアロマの香りでいっぱいにしたくて…。
アロマランプも考えたんやけど、どうせならもっと香りを漂わせたいと思ってディフューザーというやつを買ってみました。
結構高いので、なかなか買うことができなかったんだけど、先月誕生日だった時におこずかいをもらったのでそれで買うことにしました。
こんなやつです。
アロマオイルを垂らしてスイッチを入れるとブーンという音がするんやけど、慣れてしまえばきになりません。
早速一緒に買ったラベンダーのアロマオイルで試してみました。
スイッチを入れてすぐにいい香りが部屋全体に広がりました
いい香り~電気消して間接照明でボサノヴァでも聞いたら即寝してしましそう(笑)
お出かけして帰ってきてドアを開けるとほのかにラベンダーのいい香りがします。
やみつきになりそうデス
何ヶ月か前から買おうかずっと悩んでいたパーテーションと洗面所に置く棚をようやく決めて買いました
雑然としてますが。夜中の12時過ぎから作りました
結構簡単にできてなかなかの出来です
サイズもピッタリ。
今までに作ったのは、TV台と靴箱。
どちらも結構大変だったので、今回は楽勝でした
なんかコツも掴めてきたし
そして今日公園から帰るとすぐにパーテーションが届きました。
ライトも寝てしまっていたので、お昼ごはんを食べてから早速作り始めました
出来たのがこちら
思ったよりも良くて満足
洗濯機が隠れました。
出来た~と思ったらなんか静か…もしやと思って見ると…
マサキは疲れていたのかライトの布団に入って眠っていました
なんかこういうの見ると幸せな気分になります
なんかライトの方がデカイし
二人いっぺんにお昼寝するのは今まででも数回。ほとんどないので貴重な時間
今から何しようかな~
今日も寒かった~
朝から雪がちらほら降ってた。
本当に今年は雪が多い!
子供は喜んでるけど…
マサキもライトも今年に入ってからずっと風邪ひいてます
あんなに風邪ひかない子なのに珍しい…二人ともまた最近鼻水がズルズルになってきたので
今日はいつも遊んでるお友達にお家に遊びに来てもらいました。
そのときに、ちょうど雑貨屋さんの話になってみんなで買い物とか行きたいね~って話をしたので好きな雑貨屋さんについてちょっとだけど書きます~
一番好きなのはやっぱり…
・キャトルセゾン
(http://www.quatresaisons.co.jp/)
雰囲気全部好きです!ナチュラルでいて高級感もある。本当にかわいい
京都の阪急百貨店でよく行きます。
でもやや高め??なものもあって、たまにしか行けてません
・AIDA
(http://www.aida-inc.com/)
ネットショップありです
ここも全部好きです!
堀江に行くと必ずここの2階(kitcenさん…AIDAの姉妹店のカフェ)でランチを食べてから雑貨を見ます!
・INOBUN
(http://www.rakuten.ne.jp/gold/inobun/)
ここもネットショップありです
京都河原町に行くと必ず行きます!いつも1時間以上いてます(笑)
ショップが広いのでいろんなものが揃う!かわいいです
かなり王道ですがやっぱり好きです
それに子供がいると、たとえ連れて行ってなくても早く帰るんで決まった店にばっかり行ってしまう…
最近は新しいお店を開拓してないなぁ…
あと近場で…って考えると、近くはないけど車でいけるところで。
・ANGERS(アンジェ)
伊丹テラス2階(http://store.shopping.yahoo.co.jp/angers/index.html)
ネットショップありですがリアル店舗とは若干雰囲気はちがう気がします。でもかわいい
・crochet(クロッシェ)
大日イオン1階(http://www.aeon.jp/sc/dainichi/floor.html)
上のアンジェさんの姉妹店です。
・MILL
マイカル茨木・ビブレゾーン3階
上記3店は家族で行けるし買い物ついでに見られてgood
インテリア繋がりということで…
最近こんな買い物をしました。
小花柄の座布団??
なんと1枚275円
4枚買っても1100円
地元の方はご存知。マルフクで見つけました。なかなか、かわいいです